NO IMAGE

プロのような写真を撮るには構図が大事。ベーシックな構図テクニックとは

スポンサーリンク

カメラを撮ることは好きでも、なかなか気に入った写真が撮れないという場合は、構図が問題の場合が少なくありません。
構図法の基本パターンには、日の丸構図や額縁構図・三分割構図・二分割構図・サンドイッチ構図・放射構図・三角構図・対角線構図・アルファベット構図・交点・黄金分割点などがあります。

日の丸構図というのは被写体を真ん中に持ってくるもっとも使いやすい構図ですが、あきられやすい構図ともいえます。
額縁構図は周囲を囲むことで、見せたいものを強調することができる構図です。
サンドイッチ構図は左右や上下を挟み込むことで、見せたいものを強調する構図です。
トンネル構図は周囲を暗くして見せたい箇所へ視線を誘導する構図です。ただこれは上級テクニックですから初心者には難しいかもしれません。
三分割構図は画面を3分割して見せる構図です。グリッドラインを表示できる機能があればそれを表示して三分割構図をマスターしてみるとよいでしょう。
二分割構図は画面を2つに分割して安定感をアピールする構図です。この場合水平面が斜めにならないように注意する必要があります。
放射構図はおくに向かって行くにしたがって狭くなる構図で、奥行きを出すことができます。
三角構図はビル群などでよく使用されている構図です。
対角線構図は斜めに配置する構図です。
アルファベット構図はCやSなどの形に配置する構図です。

スポンサーリンク

構図は物の配置でバランスを考える上で非常に重要となります。
いつも同じような写真になっている人は、無意味な日の丸構図をしていることが多く、中央一点に被写体を配置しているかもしれません。

日の丸構図は安定感がありもっともメジャーで親しみやすい構図ですが、安定感が強すぎておもしろみがない構図となってしまい躍動感が感じられません。
日の丸構図は無意識にやってしまいますが、もう一工夫してみるようにしましょう。

躍動感がでる撮り方は、被写体をあえて中央からずらして配置することで、被写体のポイントとなる部分をグリッドにあわせて撮るだけで今までとは違った躍動感あふれる写真を撮ることができます。

スポンサーリンク
>