NO IMAGE

起業をしても、すぐに自分の本当にやりたい仕事ができるとは限らないが実現させるためには!

スポンサーリンク


自分のやりたい仕事があったとしても、最初からそれを実現させていくのは難しい場合も多くあります。
特にどこかの企業に勤めるとなると、その職場で自分が与えられた仕事を遂行していかなければなりません。

自分が企画したアイデアが通り、それがビジネスとして成功することもありますが、結果的には企業の利益になってしまいます。
また、多くの場合はその企業に合ったビジネスを展開していかなければいけません。

そのため、入社した頃は自分の希望する仕事に添っていても、それが徐々にずれて行ってしまう場合があります。
それは仕事の内容だけではなく、企業の体質や職場の人間関係など多岐に渡ります。

有る程度、企業で実績や経験を積んでくると、自分のやりたいことがその職場ではできないことも出てきてしまいます。
しかし、我を通して自分の好きなように出来れば一番良いですが、現実にはそれが出来ないことがほとんどです。

ある組織の一員であれば、それに従っていくしかありません。
しかし、それが性格的に向いていない人もいますし、徐々にそれが自分でできなくなってしまう場合があります。

そのような時、転職活動をして、他の企業に再就職をしても、同じことの繰り返しになってしまうかもしれません。
今では定年年齢が以前よりも高くなってきていますが、それでもいつかは定年を迎えなければなりません。

また、定年を迎えた後に再雇用として同じ企業で働く選択もありますが、年齢とともに今までのように仕事をこなせなくなっていく可能性もあります。
自分よりも若い人たちが上司になり、その下で働いていかなければなりません。

起業をするきっかけは人それぞれです。
中には会社勤めをこれ以上続けるのが無理だと感じた時に、起業を考える人も少なくないでしょう。

起業にはメリットもデメリットもあります。
メリットは自分のやりたい仕事ができるということです。
また、自分が事業主になるので、全てのことを自分で決めていくことができます。

起業のデメリットとしては収入が安定しないことや、自分のやりたい仕事が思うように収入に繋がらないことなどがあります。
特に最初の年は利益が出ずに、赤字になってしまうかもしれません。

そのため、せっかく起業をしても、上手くいかずに1年足らずで辞めてしまう人もかなり多いようです。
スポンサーリンク


起業を行うにはできるだけ経費がかからない方法を選んだほうが良いでしょう。
経費がそれほどかからなければ、たとえ収入が少なくても、赤字になるリクスを避けることができます。

初期投資は仕方がありませんが、起業をする場合はそれを見込んだ資金を用意しておいたほうが良いでしょう。
中には副業を本業にして、それで起業する場合もあります。

会社に勤めながら、週末だけ起業するという方法もあります。
いずれにしても、自分の無理のないやり方で行っていきたいものです。

起業をすれば、会社勤めのように定年がないので、自分が健康であれば何歳になっても続けることができます。
さらに起業を継続していくためには、自分の仕事が今の時代のニーズに合っているかも重要になります。

起業をしても、本当に自分のやりたい仕事で必ずしも十分な、収入を得られるとは限りません。
しかし、少なくともその可能性はあり、そこに向かって進んでいくことが、自分のモチベーションに繋がりますし、起業を続けていく原動力になっていくでしょう。

スポンサーリンク
>